こんにちは!gami(@gami.tokyo)です。
今週に入って、一気に仕事が繁忙期に入って、Today’s Diary が書けないまま週末になりました。
忙しいと1週間は、あっという間ですね。
月曜から、Visual Basicを使ったツール作成、作品へのコメント、所属する研究会2つの資料作成、友達のBANDのPV作成(これは仕事ではないですが…)などなど…。
短期間で仕上げなくてはならないことが沢山あると、脳が働きまくる分、疲れも出て昨晩は家に着くとすぐ寝てしまいました。
「Today’s Diary」 が「部長ナビ」で紹介されました!
先輩ブロガーの部長さんによる「部長ナビ」で、「Today’s Diary」が紹介されました。
この「Today’s Diary 」は、「部長ナビ」の「おはよう!」記事を模して書きはじめたのですが、まさか本家に紹介してもらえるとは…。
感無量です。
もともと、自分のオススメできるガジェットの紹介をしたいと立ち上げたブログですが、最近は記事の大半が「Today’s Diary」記事という…。
日記好きだということに気付きました。
今週は毎日睡眠時間を削ってハードな働き方をしていたので、ここ数日記事が出せないでいました。
毎日、ブログを書く時間を作るために、働き方やスケジュール管理、やることやらないことの判断をしっかりしていく必要があるなあと思いました。
いやー。しかし嬉しい。
不特定多数向けに発信しているブログの個人的雑談記事を読んで貰えるほど嬉しいことはないですね。
これはもう、
「Today’s Diary – おはよう -」
「Today’s Diary – こんにちは -」
「Today’s Diary – おやつだよ-」
「Today’s Diary – おつかれさま-」
「Today’s Diary -こんばんは-」
「Today’s Diary – おやすみ -」
「Today’s Diary – Dream’n -」
くらいたくさん発信したくなりますね。
これは、本気で1日の過ごし方を再思考しなければ…。
スケジュールをどう管理するか
僕の仕事は基本的に業量が多いのですが、その分年に2回ほど長期休暇を取れます。
普段忙しい分、そこでどの程度先回りできる仕事をやっておくかということが大切になるので、スケジュール管理はかなり大切です。
以前、転職前後の2年ちょっとの間、「ほぼ日手帳」のカズンという文庫サイズの手帳を使っていました。
先日、部長ナビでも記事があがっていましたが、結構人気のある手帳です。
この手帳は、1日1ページあるので、毎朝その日のスケジュールを書き込むことができるのが良いところ。
朝、その日のページを開いて、その日のスケジュールを組み立てる。
1日1ページというのが良くて、書くスペースが沢山あるので、その日のメモも書き込んだりできて、充実した一日というのを視覚的に感じられるのも素敵なところです。
とても好きだったのですが、それなりに重さもあることが気になって、その後管理システムを変えました。
今は、「Lifebear」という手帳アプリと、「gTasks Pro」というタスク管理アプリを併用して管理しています。
要は、すべてデジタル化したということです。
物理的なものが無くなることと、iPhone、iPadはどこに行くにも携帯していることから、デジタルかすることで、手帳分の重さは全てなくなりました。
この他にもメリットがあったりしますが、実際デメリットもあり、そろそろ管理をみなおさなくてはと思っています。
この運用方法と、ほぼ日手帳を使った感想などの詳細は、また記事にしたいと思います。
いよいよ開催!ap park fes’ 2018
この数ヶ月、情報のweb発信などのお手伝いをしてきた、「ap park fes’ 2018」が、いよいよ明日開催されます。
イベントが始まってもう11年目になります。
今年は100人ほどのスタッフもいて、イベントにあわせたお店、体験コーナーなも沢山あります。
野外ライブのステージですが、明日の天気は曇りとのことで、比較的涼しい中で音楽を楽しめるかもしれません。
僕も1曲だけですが、演奏しますので良ければ遊びに来てください。
明日は、ライブで一日他のことができないので、今日のうちに終わらせねばならないことがモリモリです。
今、喫茶店で書いてるのですが、快適ですね。
家も快適ではあるのですが、外に出るとなんだかこう「シャキッ!」とします。
残り時間もバリバリやるぞー!
今日も楽しんでいきましょう!